6月30日に花火指導がありました。消防士さんが来てくれ、花火の使い方や約束事など、楽しく花火ができるようにお話をしてもらいました。消防士さんが来てくれると「かっこいい!」と興味津々な子ども達でしたよ。

まず、花火についてのDVDをみました。花火の使い方や、火事につながりやすいことなどの内容で、真剣に見ていた子ども達でした。

本物の花火を見せてもらいながら、お話を聞きました。人に向けてはいけないこと、大人と一緒に花火をすることなど大切な約束事を教えてもらいましたよ。教えてもらったことを守りながら楽しく花火をしてほしいと思います。
その後は、消防士さんが乗ってきた消防車を見せてもらいました。近くで見れることがうれしかったようで、「おっきい!!」「かっこいいね」など、夢中になってみていましたよ。